野菜ジュースはなぜ太る?飲み物のほうが太りやすい理由も解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

この記事は、野菜ジュースが太ると言われる理由と、食べ物よりも飲み物のほうが太りやすい理由を解説しています。

私がダイエットの勉強を始めて、知って驚いたことの1つが・・・

野菜ジュースは太る

ってことです。

というのも、私はかつてこの野菜ジュースをコンビニで買って毎日飲んでいたんですよ。

ダイエットにも健康にも良いと思ったからです。

でも、これがまさかの「逆効果」だったなんて・・・

また、先日見たある医師の動画、「野菜ジュースを飲む習慣のある患者さんには飲むのをやめるよう指導している」とその動画のなかでおっしゃってたのをよく覚えています。

もし、あなたがまだこのことをご存じでなければ、ぜひお読みいただき、今日から間違った知識を正して効率よく痩せましょう!

この記事では、

・飲み物で太るメカニズム

・野菜ジュースが太ると言われる理由

・野菜ジュースはやめたほうがいいのか

・トマトジュースや果物ジュースは?

これらのことがわかるようになっています。

前半では食べ物よりも飲み物のほうが太る理由を、後半では私が実際にスーパーで売られているジュースについて調べた結果などを紹介しています。

短くまとめましたのでぜひ最後までお読みいただき、あなたのダイエットに役立ててください。

この記事を書いた人

筆者

40代おっさん/ダイエットアドバイザー/管理健康栄養インストラクター

かつては野菜ジュースを飲んだりランニングなどしたがまったく痩せず。

その後食事改善に本気で取り組んだ結果、3か月で13キロのダイエットに成功、4年以上維持しています。

→私が3か月で13キロ瘦せられた方法はこちら

目次

太るも痩せるも血糖値しだい

ダイエットに成功して、会う人会う人に、

「あれ?めっちゃ痩せてない?」

って言われると嬉しいものです。

そんなふうに、ダイエットを成功させたい人はこの「肥満と血糖値」についてはぜひ覚えておいてください。

極力、専門用語は使わないでわかりやすく説明します。

血糖値が大きく上がると体脂肪になる

人が太ってしまう原因をひとことでいえば・・・

(イラストはイメージです)

上のイラストの赤線、食後に血糖値が大きく上がるような食事を続ければ肥満となり、

逆に青線、大きく上がらない食事を続ければスリム体型になります。

ちょっと強引な例えをすると、

例えばあなたが臨時収入で100万円を得たとしたら?

それを生活費にあてたり好きなことに使ったりすると思うんですが、

次の日もまた100万円、そのまた次の日も100万円・・・こんなふうに臨時収入が毎日毎日入ってきたら、よほどの浪費家でなければさすがに使いきれなくて、余ったお金が貯まっていくんじゃないでしょうか?

まあ、そんな夢のようなことが現実に起こって欲しいものですが、しかし体のなかでこれが起こると・・・ちょっと困ったことになります。

大きく上がった血糖値はその「臨時収入」のようなもの。

血糖値が大きく上がる=大量のエネルギーを得るということなんです。

毎食毎食、そんな大量のエネルギーを得ると、体はこれを使いきれず体脂肪という形で「貯金」するようになるんですね。

これが肥満に繋がる原因です。

そしてこの血糖値の上昇を招きやすいのが、食べ物よりも「飲み物」なんですよ。続いてお話しします。

甘い飲み物は血糖値上昇の原因

食べ物よりも飲み物のほうが血糖値が上がりやすいのは、

「糖の種類が違うから」なんですね。

例えば、太る飲み物の代表、コーラ500mlに含まれる糖質は約56グラムで、これはお茶碗1杯のご飯とほぼ同じなんです。

そう聞くと「なんだ、そんな大した量じゃないじゃないか」って思うかもしれませんが、

白米の糖質とコーラの糖質は、同じ糖でも種類が違います。

専門用語になりますが、コーラは単糖類、ご飯は多糖類というふうに区別されています。何が違うのかと言うと、

それは吸収のスピードなんですね。

コーラに含まれる「単糖類」はすぐに体に吸収されるため血糖値が大きく上がってしまいますが、お米に含まれる「多糖類」はゆっくりと体に吸収されるため、飲み物よりは血糖値が上がりにくい。

つまり、同じ糖の量でも、ご飯を食べるよりコーラを飲んだほうが血糖値が上がりやすいんです。

食べ物よりも飲み物が太りやすい理由はこれ。

だから、痩せたい人は食べ物以上に「飲み物」に気を付けないといけなんですが・・・

続いて、今回のテーマ「野菜ジュース」についてご説明していきます。

スーパーに行って見てみたら・・・

では、実際にスーパーで売られている野菜ジュースにはどのくらいの糖が入っているのでしょうか?

私がじっさいに足を運んで確かめてみました。

並んでいたものをひととおり見てみたら・・・

(商品名は伏せて、栄養表示だけご紹介します)

おそらく、野菜ジュースで一番有名だと思われる商品200mlパックに含まれる糖質量は、

15.6gで、スティックシュガー5.2本分です。

ちなみにコーラ200mlに含まれる糖質はスティックシュガー7.5本分で、さすがにコーラよりは糖質が少ないんですが、それでも5本以上も入っているとなると・・・

しかも飲み物ですからね、痩せたい人は控えた方がよさそうです。。。

この商品は果物もいっしょに入っているものでしたが、果物入りの野菜ジュースは糖質が高いものが多いようです。

ほかにも・・・

これも有名な商品で、果物は入っておらず純粋な野菜ジュースでした。

これに含まれている糖質はスティックシュガー4.4本分。さっきの商品よりは低いですが、それでもなかなかの量。

痩せたい人は控えるべきですね。

別のメーカーさんの商品を見ても・・・

スティックシュガー5.1本分と、これもけっこう入っています。。。

ただ、探していれば、このように

比較的糖質が少ないものもありました。

また青汁など、はじめから「糖質ゼロ」を謳ってるものもありました。

ただし、スーパーに並んでいる商品のなかで、これら糖質の少ないものの割合はひじょうに少なかったです

痩せたい人は、やはり野菜ジュースは控えるべきだと思いますが、どうしても飲みたい人はこのように成分表示をよく見て糖質の低いものを選ぶ、もしくは苦手じゃなければ青汁を選ぶよう心がけたいですね。

スーパーに寄ったついでに「果物ジュース」と「トマトジュース」についても見てみました。続いてご紹介します。

果物ジュース、トマトジュースは?

ついでに他の飲料もチェックしてみました。

まずは果物ジュースですが・・・

これはダメだ・・・

22g前後、コーラと同等の糖が入っています。

痩せたい人は絶対避けてほしいですね。

これ以外の果物ジュースも探してみたのですが、どれもほぼ同じくらいたくさんの糖が入っているものばかりでした。

続いて、トマトジュースは?

12.6g(スティックシュガー4.2)のものもあれば、7.1g(スティックシュガー2.3)のものも。

商品によってかなり違いがあるみたいです。

痩せたい人は、飲み物を選ぶときはこのように栄養表示を見て糖質の低いものを選ぶ習慣をつけるといいですよ。

最後に、私が野菜ジュースについて思うことをお話しします。

野菜ジュースよりも「野菜」

ダイエットって、あたりまえだけど遠回りするより近道で楽に早く痩せたいですよね。

そのためには、痩せたい人は今回お話ししている野菜ジュースはがまんして、そのかわりに「野菜」をもっと食べて欲しいなって思っています。

私が思う、野菜ジュースよりも野菜のほうが優れていると思う点は、

・食物繊維が豊富

・食べすぎを防いでくれる

・安い

です。順番にお話しします。

食物繊維が豊富

痩せたい人は食物繊維をしっかりとる必要がありますが、残念ながら野菜ジュースは飲みやすくするため、製造の過程で食物繊維はほどんど取り除かれています。

野菜とは名ばかりなんですね。。。

なので、しっかり食物繊維を取るためには野菜ジュースじゃなく、野菜そのものをしっかり食べること。

私はいつもレタスを1玉買って、食事の時にちぎってサラダにして食べたり、野菜スープをたくさん作り置いて食べたりしています。

食べ過ぎを防いでくれる

メニューのなかに野菜ジュースがある食事と野菜サラダがある食事とでは、1食の満腹感が全然違うんですよ。

というのも、飲み物って噛むことはありませんよね。

でも、サラダってしっかり噛まないと食べられません。

痩せたい人はこの「咀嚼回数」がとても大切なんです。

人間が満腹を感じるのはこの咀嚼回数が関係しています。しっかり噛んで食事を終えると満腹感が得られます。

反対に、あまり噛まないで食事が終わってしまうと物足りなさを感じてしまうものなんです。

だからつい主食をおかわりしたり、あとで間食をしてしまいやすくなりますが、サラダがそれを防いでくれるんですよね。

安い

野菜ジュース1パックはだいたいレタス半玉くらいのお値段ですが、

同じお金で得られる食物繊維は天と地ほども違います。先にも少しお話ししたように、痩せたい人は食物繊維をしっかりとる必要がありますが、野菜ジュースは食物繊維はごくわずかしか入っていません。

でも、生野菜には豊富に含まれています。

お金をかけるならダイエット効果の高いほうに使いたいのは当然ですよね。なので、普段から安くてしっかり食物繊維のとれる野菜を食べる習慣をつけましょう!

それから、果物も同じ。果物ジュースを飲むより果物そのものを味わうようにしましょう。

また、この記事では、ベジファーストという、ダイエッターならもはや常識、基本動作ともいえる「野菜の食べ方」について解説していますので、興味のある方はあわせてチェックしてみて下さい↓

あわせて読みたい
ダイエットの基本「ベジファースト」の3つの効果をわかりやすく解説! この記事は、食事改善ダイエットの基本である「ベジファースト」の意味とやり方、その効果をわかりやすく解説しています。 この記事に興味を持ってくださったあなたは、...

最後にこの記事をまとめておきます。

まとめ

世の中って、イメージだけが先行してることってけっこうあります。

今回のこの「野菜ジュースはダイエットに不向き」なんてまさにそうですよね。これを知ったときはびっくりしました!

ほかにも、

・運動だけでは痩せない

・サンドイッチはダイエットにも健康にも良くない

・「部分痩せ」はない

これらも、私がダイエットの勉強をしてびっくりしたことなんです。

ダイエットを成功させたければ、思い込みやイメージじゃなくて正しい知識に基づいて行う必要がありますよね。

この記事では、意外にも間違いだったこれらの思い込みについてご紹介しています。あわせてお読み下さると、あなたのダイエットが正しい方向に進むと思っています。

興味のある方はぜひお読みください!

あわせて読みたい
意外と知られてない間違ったダイエット常識5選をおっさんが解説 この記事では、私がずっと信じていたダイエットの常識である、 ①運動すれば痩せる ②野菜ジュースを飲めば痩せる ③お肉は控えてお米を食べれば痩せる ④サンドイッチは体...

この記事は以上となります。

最後までお読みくださってありがとうございます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次